香川暮らしの日常 広島原爆の日平和戦争祖父 8月6日に思う事 今日は8月6日、80年前の8時15分広島に原爆「リトルボーイ」が投下された日でした。私は東日本の片田舎出身でほとんど家族旅行なども無い家でしたので、広島県は遠すぎて行った事がありま... 2025年8月6日
香川暮らしの日常 新海誠秒速5センチメートルシネマライズアニメ 【アニメ映画】「あなたはきっと大丈夫」秒速5センチメートルのお話【新海誠】 「新海誠」と言うと、一般的には「『君の名は』で有名になったアニメ監督」と思われるが、私のとっての「新海誠」は、その『君の名は』より8年前に公開された映画「『秒速5センチメートル』を... 2025年8月5日
香川暮らしの日常 かがわマラソンランニング 毎日走る!40代がランニングを始めて約2週間。感じた事を包み隠さずご紹介します【目指せ!かがわマラソン!】 先月の記事で綴った通り、成り行き上私は来年3月に開催される「かがわマラソン」へ出場する予定です。 香川県民が応募できる優先エントリーが9月中旬から始まり、2,000名が参加できると... 2025年8月4日
息子のこと 育児自発性 【宿題】言わなきゃしない・・・から自発的に物事をこなすお子様へ変身!我が家の取り組みをご紹介【育児】 我が家には現在9歳、小学4年生の息子がいます。親からすればこの前小学生になったかと思ったら、もう後半戦へ突入。小学4年生ともなると、子供的にも日々こなさなければいけないこともが増え... 2025年8月3日
香川暮らしの日常 国際ロマンス詐欺SNS 【SNS初心者】国際ロマンス詐欺に遭いそうになったお話 皆様「国際ロマンス詐欺」ってご存じでしょうか?恥ずかしながら私は最近まで知りませんでした。そんな私がなぜこの言葉を知ったかというと、当時自分が陥っていた状況をネットで調べてみたら正... 2025年8月2日
香川暮らしの日常 育児水耕栽培ハイポニカ 水耕栽培キットで簡単に家庭菜園を始めよう!【育児】 皆様「水耕栽培」ってご存じでしょうか?水耕栽培とは土を使わずに水と液体肥料のみで野菜を育てる植物育成方法で、室内に専用キットを用意して植物を育てます。私はこの水耕栽培を10年来ずっ... 2025年7月31日
香川暮らしの日常 帰省mont-bellモンベルご当地デザインTシャツ 【モンベル】帰省の手土産にmont-bellのご当地デザインTシャツをお勧めします!【贈り物】 この夏6年ぶりの帰省をすべく新幹線のチケットを購入したのですが、久しぶりに「はて手土産はどうしよかな」という「手土産問題」にぶち当たりました。まあ両親へは適当な食べ物でいいとして(... 2025年7月30日
グルメ うみまち商店街市場水族館矢野商店 うみまち商店街へ行こう!お勧めのお店と市場水族館のご紹介【高松市】 今日も今日とてウォーキング。暑かろうが何だろうが「毎日5,000歩歩く!」と決めたので、休日も炎天下も関係なく出歩きます。季節的に海方面へ行くと気持ちいいので、先日も行って来ました... 2025年7月27日
香川暮らしの日常 読書大槻ケンヂリンダリンダラバーソール筋肉少女帯 ブルーハーツなんて知らない 先日、yahooニュースで「大槻ケンヂが還暦になる」とか、「筋肉少女帯の楽曲を題材にした小説集が発売された」とか言うニュースを見て、感慨に耽ったのでその事をつらつらと書き綴ろうかと... 2025年7月26日
香川暮らしの日常 香川県移住高松市 【香川移住】移住を決断した香川県の良いところ5選 私が東京→香川県へ移住したのが今から約15年前。それまで香川県はおろか、四国に行った事もない状態で移住しました。なぜ移住したのか、正直に第一理由を言うと 都内でのSE(システムエン... 2025年7月25日
息子のこと 帰省歯科矯正 ペシャンコの財布 今年の夏、私はコロナ禍以来となる6年ぶりの里帰りをすることにした。少額とは言えない資金提供を受けて購入した自宅マンションの売却報告もあるし、一応長男なので親孝行としての顔見せ&お墓... 2025年7月24日
香川暮らしの日常 育児夏休みプラネタリウム高松ミライエ 【夏休み】家族みんなでプラネタリウムを観に行こう!【育児】【高松ミライエ】 「暑い・・・暑いが過ぎる。夏休みに入った子供の為に、いい感じに学びになる室内施設はないだろうか・・・。」と、お悩みのそこの親御様。我が家も同じ悩みを抱えておりましたが、そんな皆様へ... 2025年7月23日
息子のこと 育児夏休みアイロンビーズすみっコぐらし 【育児】すみっコぐらしのアイロンビーズはかわいい【夏休み】 小学四年生の一人息子は現在夏休み。日中ちょいちょいお出かけするのですが、昨今の日本の夏事情では外遊びは危険・・・必然的に室内での遊びが増えます。かと言ってずっとゲームをさせてる訳に... 2025年7月22日
香川暮らしの日常 蝉の羽化夏休み 夏休み開始!お子様と一緒に蝉(セミ)の羽化を見に行こう!【育児】 連日のとろけるような暑さに参っている昨今ですが、以前綴ったように香川マラソンに出場する可能性があるので、何とかランニングを開始しました。言った以上やるだけやってみようかと思っている... 2025年7月21日