新NISA 新NISA株式投資S&P500pickup 【FANG+】コア・サテライト戦略!我が家のサテライト投資のご紹介【ファングプラス】 投資を頑張っている皆様こんにちは。私も昨年から株式投資を始めた、ビギナー投資家です。このブログでもたびたび綴っていますが、私は今年春から新NISA満額1,800万円を5年で埋めるべ... 2025年11月3日
株式資産公開 新NISA1800万円iDeCo株式投資 普通のサラリーマンの株式資産公開(8か月目) 11月になったので、毎月のルーティン株式資産公開をしていく。この1月で日本では高市新総理が誕生したりと、投資家としては無視できないトピックスが目白押しだった。 今後の経済の流れはざ... 2025年11月1日
息子のこと 株式投資橘玲pickup育児 【金融教育】楽天証券の未成年口座を開設する【育児】 我が家には小学校へ通う息子がいます。その息子、間もなく10歳になります。そこで、私は以前より温めていた考えを実行に移すことにしました。それは「未成年口座」の開設です。 未成年口座開... 2025年10月28日
新NISA 新NISA株式投資S&P500pickup 【新NISA】楽天SCHDを買う【高配当株投資】 年の瀬も迫って来た今日この頃、新NISA民には悩みの種が一つありました。そう「新NISA枠使いきれていない問題」です。 新NISA枠 ご存じない方へ説明すると、2024年から始まっ... 2025年10月24日
新NISA 株式投資 【資産形成】米が対中追加関税100%発表!日本では高市早苗新総裁誕生!個人投資家が思う事 最近は月に1回の株式資産公開の時しか触れないが、一応このブログ、スタートの時は「香川暮らし」と「株式投資」の事を綴る予定だったので、それなりの大事が起こった際は「株式投資」の事もち... 2025年10月11日
株式資産公開 新NISA1800万円iDeCo株式投資 普通のサラリーマンの株式資産公開(7か月目) 10月になったので毎月のルーティン株式資産公開をしていく。「継続は力なり」とはよく言うもので、最初は馬鹿みたいな投資金額だったのだが、30万円×7カ月目ともなるとそこそこ見れるよう... 2025年10月1日
株式資産公開 新NISA1800万円iDeCo株式投資 普通のサラリーマンの株式資産公開(6か月目) 9月になったので毎月のルーティン株式資産公開をしていく。このブログを立ち上げた際は「株式投資」をメインテーマの1つに据えるつもりだったのだが、何だか日常生活の方で書くことがそれなり... 2025年9月1日
株式資産公開 新NISA1800万円iDeCo株式投資 普通のサラリーマンの株式資産公開(5か月目) 8月になったので毎月のルーティン株式資産公開をしていく。思い返せばこの一月も全く株式の事を綴らなかったが、この株式資産公開の時くらいはそれっぽい事を書いて頑張ろうと思う(使命感)。... 2025年8月1日
株式資産公開 新NISA1800万円iDeCo株式投資 普通のサラリーマンの株式資産公開(4か月目) 昨日は香川ファイブアローズのビッグニュースがあったため、1日遅れとなったが毎月のルーティン、株式資産公開を行う。数値だけは1日の物を控えていたので、定点観測としては「まあいいかな」... 2025年7月2日
株式資産公開 新NISA1800万円iDeCo株式投資 普通のサラリーマンの株式資産公開(3か月目) 月が変わったので毎月1日のルーティン、株式資産公開を行う。引き続き積立額が少なすぎて面白味は無いが、ブログタイトルにしたくらいなので粘り強く続けていくことにする(断固たる決意)。一... 2025年6月1日
株式資産公開 新NISA1800万円iDeCo株式投資 普通のサラリーマンの株式資産公開(2か月目) 月が変わったので5月1日現在の株式資産公開を行う。積立額が少なすぎて全く面白みが無いが、一応ブログタイトルにしたくらいなので続けなければいけない。(使命感) 先月は忘れていたが、一... 2025年5月1日
株式投資 株式投資トランプ大統領 トランプ関税発動!インデックス個人投資家が思う事 トランプ大統領 息子が生まれてから、忙しさや我が家の子育ての方針もあり「何となくテレビを点ける」ことをやめた。「テレビ垂れ流し生活」を止めると、たいていプラスの影響を得ることが出来... 2025年4月10日
新NISA 新NISA1800万円株式投資マンション売却 普通のサラリーマンが新NISA満額分の資金を捻出した方法【後編】 前編からの続き。新NISA満額分の資金捻出の為、 今住んでいるマンションを売却する。 という結論に至ったある家族のお話、後編です。 経緯(続き) 2024年初夏に私が出した結論には... 2025年4月9日
株式資産公開 新NISA1800万円iDeCo株式投資 普通のサラリーマンの株式資産公開(1か月目) 書きかけの記事を完結させる前で心苦しいが、せっかく日記的なブログを開設したので、毎月月初には欠かさず定点観測として株式資産を記していこうと思っている。 新NISA ブログのタイトル... 2025年4月3日