ブログ運営 ブログ運営 祝200記事達成!ブログを書き続けた私が得たもの【ブログ運営】 全国のブロガーの皆様、またブロガーじゃなくてもこんな私の記事を読んでくださっている皆様、こんにちは。今年の3月末からブログ運営を始めた、しがないサラリーマンだった私ですが、先日の投... 2025年11月10日
倹約 食洗機NP-TZ500panasonic時短家電 【食洗機】Panasonic最上位モデル「NP-TZ500」レビュー!使い勝手のご報告 随分日にちが経ってしまいましたが、私3か月程前に食洗機を買いました。 当時の記事で「しばらく使ってから忌憚の無いレビュー書くよ!」的な事を綴ったのですが、今更ながらそのレビュー記事... 2025年11月5日
ふるさと納税 ふるさと納税倹約シャインマスカット長野県中野市 【ふるさと納税】今年最後のふるさと納税返礼品・シャインマスカットが届きました【長野県中野市】 先日、今年私が注文していたふるさと納税最後の返礼品が届きました。品物はこちら長野県中野市の「訳ありシャインマスカット1.3kg」です。 シャインマスカット! 香川県もシャインマスカ... 2025年10月25日
ふるさと納税 ふるさと納税倹約鹿児島県日置市干物 【ふるさと納税】干物は食卓の味方【鹿児島県日置市】 ふるさと納税、皆様終わりましたでしょうか。先月を持ってふるさと納税のポイント付与は終了となりましたが、それでもまだ「ふるさと納税」という制度自体はとってもお得です。今回は、そんなふ... 2025年10月23日
香川ファイブアローズ 香川ファイブアローズブログ運営 バスケ観戦記から分かる読まれる記事とは【ブログ運営】 先日、傷心の中書いた徳島ガンバロウズVS香川ファイブアローズの観戦記が、私のブログ史上最大の反響を頂いたので何となくそこから思った事をつらつら綴ろうかと思う。 初めに断っておくと今... 2025年10月14日
資格 勉強自己投資医療情報技師 「医療情報技師」資格取得!勉強方法のご紹介 退職が決まっているのに有休全消化が許されず、ちょいちょい出社している社畜猫です。こんばんは。本日久しぶりに出社したらそれ相応に夜まで働いてきました。(辞めるので)モチベーションはあ... 2025年10月7日
ふるさと納税 ふるさと納税倹約牛ハラミ大阪府泉佐野市 【ふるさと納税】牛ハラミおいしい【大阪府泉佐野市】 先月をもって、たいへんお得だったふるさと納税のポイント付与が終わってしまいました・・・残念。このブログでは今までもいくつか返礼品をご紹介してきました。 「読むのめんどくせ」の方が大... 2025年10月2日
ブログ運営 ブログ運営定点観測 【ブログ運営】ブログ開始から約6か月。「副業としてブログ」の実体験報告【定点報告】 この9月末をもって、私がブログを始めて約半年となりました。という訳で「副業ブログ」の定点報告です。この定点報告は四半期毎で続ける予定です。 収益 0円です。 ブログ基礎データ 前回... 2025年9月30日
香川暮らしの日常 アルバイトスキマバイト 【スキマバイト】40代中年が20年ぶりにアルバイトした末路 ちょうど1年程前、私が金融リテラシーに目覚めたばかりの頃のお話です。当時、私は住んでいたマンションを売却することを決意。証券口座も何とか開設し、わずかな金額ながら株式投資を始めた頃... 2025年9月21日
倹約 勉強自己投資倹約 【人生論】やめて良かった事【資産形成】 ここ最近私は生き方を少しずつ変え、それに伴って人生が徐々に好転してきたように感じています。そんな私、このブログ執筆を初め色々と新しい事に挑戦し都度記事に書いてきたりしているのですが... 2025年9月19日
資格 勉強自己投資ITパスポート ITパスポート合格したぞ!勉強法とお勧めの試験勉強期間のご紹介 皆様こんにちは。久しぶりのブログ執筆をしている三毛猫(人)です。なぜ久しぶりになったのかと言うと、前回の記事で少し綴ったのですが、無茶なスケジュールで「ITパスポート」資格に挑戦し... 2025年9月13日
資格 勉強自己投資ITパスポート 今更ながら「ITパスポート」を受験するぞ! 先日このブログでご報告させて頂きましたが、私地獄の様な多忙の8月を乗り越え、この度めでたく転職活動で内定を頂きました。 長期戦を覚悟していただけに思いの外早く内定を頂き舞い上がった... 2025年9月9日
香川暮らしの日常 国際ロマンス詐欺SNS 【SNS初心者】国際ロマンス詐欺に遭いそうになったお話 皆様「国際ロマンス詐欺」ってご存じでしょうか?恥ずかしながら私は最近まで知りませんでした。そんな私がなぜこの言葉を知ったかというと、当時自分が陥っていた状況をネットで調べてみたら正... 2025年8月2日
ふるさと納税 ふるさと納税倹約近江牛ハンバーグ滋賀県竜王町 【ふるさと納税】肉汁出すぎ!近江牛ハンバーグを推す!【滋賀県竜王町】【ポイント付与は9月一杯!】 全国の倹約家の皆様こんにちは。ふるさと納税終わりましたか?今年の9月30日をもってふるさと納税のポイント付与が終わってしまうので、まだの方はそろそろ済ませておきましょう。ちなみに私... 2025年7月28日