
ハンバーガー好きの皆様こんにちは。今回は香川県高松市藤塚町、JR栗林駅のすぐ近くにあるハンバーガー屋さんNEIGHBORS DINER(ネイバーズダイナー)さんのハンバーガーがとっても美味しいよ、という記事になります。香川県の方、また旅行者の方もうどんツアーの合間に是非立ち寄って頂きたいお店なのです。
ちなみにこの近くにあるピザ屋さん「BB's New York Slice」さんも以前ご紹介したことがあり、JR栗林駅周辺は何やらアメリカンなお店が増えつつある地区なのです。
ネイバーズダイナーの基礎知識

ネイバーズダイナーへGO!
ある日の夕暮れ。我が家はとある用事を済ませ、JR栗林駅周辺をウロウロ。時は16時半。必然的にお腹が空いてきます。「今から家帰ってお夕飯作るのが何か面倒」という家内の申し出もごもっとも。しかし我が家は栗林駅周辺が地元でも無いので、どんなお店があるのかもよく分からず・・・。以前行ったピザ屋さんはディナーが17時から・・・。
「うう・・・肉肉しいものを口いっぱい頬張りたい・・・」と飢えた獣のごとき心の声が聞こえてきた頃、1軒のオシャレな外観のお店が目に留まりました。それがネイバーズダイナーさんです。目印としては栗林駅前のコープ栗林店さんの北側です。

息子が偏食で当たり外れが大きい為、あまり冒険的な外食が出来ない我が家ですが、入り口の写真等をみるとハンバーガー屋さんぽい。時間的にも知識的にも他の選択肢がなかったので、思い切って入店してみることに。

早い時間だったので他のお客さんはいらっしゃらず、何枚かパシャパシャ写真を撮らせてもらいました。開放的で広い店内です。装飾の感じがアメリカンな感じでした(アメリカ行った事ないので知らないですが)。





早速メニューを見ながら各々食べたい物を選びます。私はハンバーガーメニューから、スタンダードっぽい「ベーコンチーズバーガー」をチョイス。家内は期間限定の「チリビーンズブリトー」を。息子は「キッズバーガー(+チーズトッピング)」をオーダーしました。今回は我が家がオーダーしたメニューだけ載せますが、まだまだメニューはいっぱいありました。




私はその昔東京都内に住んでいた頃は「FIRE HOUSE」というハンバーガー屋さんへ結構行っておりました。つまりこういった「ファーストフード店ではないハンバーガー」はまあまあ好きで、今回久しぶりに食するのでワクワクして待ちました。
香川県高松市ですと昔屋島に「サンタズダイナー」という当時「高松ファイブアローズ」だった現「香川ファイブアローズ」を激推ししていたハンバーガー屋さんがあったのですが残念ながら既に閉店済。後は北浜町という海沿いの所に「MUG'S CAFE」というハンバーガー屋さんがあるのですが、息子が生まれて以来、とんと行っておりませんでした。手のかかる息子ですが、「やっとこういうお店に入っても食べてくれるようになったのか」と一人感慨に耽っていたら、お料理が運ばれてきました。
ハンバーガーを食べる!



あぁおいしそう・・・。早速お店にあった「ハンバーガーの上手な食べ方」を参考に、ハンバーガーをむんずと掴み、正に「肉肉しいものを目いっぱいに頬張り」ます。オニクオイシイ。


顎が外れそうになるくらい口を開けて、もぐもぐ食べました。パティもベーコンもオニオンも大変おいしく頂きました。チーズも濃厚でとってもおいしいし、付け合わせのフレンチフライもいい塩加減でおいしい。「おいしい」くらいしか語彙がない馬鹿なのですが、まあ写真を見れば「おいしそう」くらい伝わるかと思いますので、良しとします。
家内のブリトーはナイフとフォークで頂く系でした。こちらも少し分けてもらって食べたのですが、お(略)。中にメキシカンライスが入っており、チリビーンズソースとトマトソースを好みの配分でつけて頂けるので飽きも来ず、家内も大変満足しておりました。息子も残さず完食。皆お腹いっぱいになり、幸せでした。ご馳走様でした・・・とはならず、せっかくなのでデザートも1つ追加で頂くことに。
ケーキを食べる!

手作りケーキとして「アップルパイ」と「NYチーズケーキ」がメニューにあり、今回はアップルパイをオーダー。

シナモン薫る温かいアップルパイに、冷たいバニラアイスを乗せて食べるともう最高です。「甘いものは別腹」と言わんばかりに、目の色を変えた息子がほぼ一人であっという間に食べてしまいました。ケーキとコーヒーを頼んでイートインしても1,000円くらいなので、ゆったりくつろげるカフェとしてもお勧めです。
今度の今度こそ、ご馳走様でした!大満足でした!
まとめ
- JR栗林駅近く、ネイバーズダイナーというハンバーガー屋さんでおいしいディナーを頂きました!
- 是非皆様も行ってみて下さいね!カフェとしてもお勧めです!
会計前にトイレに行ったら、香川ファイブアローズのサイン入りポスターが貼ってありました。(男子トイレです)


「~ダイナー」という名前の店主さんは、みんなバスケ好きなのでしょうか・・・?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。