
この夏6年ぶりの帰省をすべく新幹線のチケットを購入したのですが、久しぶりに「はて手土産はどうしよかな」という「手土産問題」にぶち当たりました。まあ両親へは適当な食べ物でいいとして(失礼)、同年代の友人的な人にも会います。「毎回うどんとかの食べ物ってのも芸が無いし、どこでも買える物じゃつまらないしな・・・」と色々と考えたのですが、そんな時目に付いたのが「mont-bell(モンベル)」の「ご当地デザインTシャツ」です。
mont-bell(モンベル)
一応ご紹介すると、mont-bell(以下モンベル)とは日本発のアウトドアメーカーです。私も記事にするまで知らなかったのですが、創業は1975年大阪だそうです。私は登山とかキャンプとかそういったアウトドアの趣味が無いので「実用的」かは断言できないのですが、老舗で安心感のあるイメージです。

近年こういった「アウトドアブランド」は「実用性」というよりも「ファッション」として消費されることが多いのかなぁという印象ですが、正直昔と比べてるとどんどん値上がりしてしまって、そんなに気軽にほいほいと買える代物では無くなってしまった気がします。私も若かりし頃は「patagonia」や「THE NORTH FACE」とか買ったなぁと思い出されるのですが、最近は金銭的にファッションどころではなくなり、ご無沙汰です。それこそ「何とかクレール」とか一部の成功者が着用するようなアウトドアブランドもありますが、今のインフレ社会、一般的な人は手が出しづらくなってきているのではないでしょうか。
登山やキャンプをする友人に聞くと、モンベルさんは実用性も優れているそうです!友人は好んでモンベルのアイテムを使っていました!
そこへ来てこのモンベルさん、まだまだ庶民の味方というかお手頃価格で種類豊富なラインナップを取り揃えています。更にいい所が「地方都市でも直営店があり、一通り購入可能」というのがありがたいです。今回は高松市にある「イオンモール高松」のモンベルさんの直営店にお邪魔してきました。お目当ては各都市の店舗でしか売っていない「ご当地デザインTシャツ」です。

モンベルのご当地デザインTシャツ
今の時代もはや当たり前ですが、モンベルはオンラインショップもありネット環境での購入も可能です。しかしネットでは手に入らないアイテムがあります。それこそが店舗限定のご当地デザインTシャツです。

これ本当に種類が多くて、またデザインが秀逸で可能ならば全部欲しくなっちゃう出来の良さです。詳しくは公式HP(リンク)を見てみて下さいね。そして私が住んでいる香川県にももちろんオリジナルデザインのTシャツがありました。


モンベルのキャラクターって「モンタベア」って言うんですね・・・。おっとまあそれは置いておいて、狙いは「瀬戸内海でカヤックフィッシングを楽しむクマ」Tシャツです。私的にはお遍路さんデザインより好みでしたし、「香川県のみ」なのでこちらにしました。
汗水垂らして自転車をこぎ、イオンモール高松へ到着。半径10キロ以内は自転車の範囲内です・・・。ここへ来て「売り切れ」だけはご勘弁!と店舗を覗くと、よかったありました。

早速ギフトラッピングにしてもらいお買い上げ。希望のサイズもあったし、何より値段がいい!税込3,600円です。まあこの辺は人に依って違うかと思うのですが、これ以上高くなると「こんな高いの頂けないよ」となるし、安すぎても「手土産としてどうなんだろう」になります。「3千円台中盤」は私的に正にドンピシャな価格でした。
皆様も是非この夏の手土産にモンベルの「ご当地デザインTシャツ」なんていかがでしょうか。旅行先のお土産にもお勧めですよ!
モンベル散策
ラッピングして頂いている間、店舗内を見て回りました。

楽天市場でファンの付いてるベストは売ってました。欲しい・・・。






本当種類多くて見ていて飽きませんね。楽しいウインドウショッピングでした。お値段が手ごろでデザインもかわいいです。皆様も是非お近くのモンベルへ行ってみて下さいね。
まとめ
- 夏に帰省される方へ、少し変わった手土産としてモンベルのご当地デザインTシャツをお勧めしました!
- 旅行先のお土産としてもお勧め!各地のモンベルショップへ行ってみよう!
- ご当地デザインTシャツ以外でも、モンベルのアイテムはお手頃価格でお勧めですよ!
今購入すると50周年紙袋も頂けます。50周年おめでとうモンベルさん!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。