
9月は私が待ちに待ったバスケのB3リーグと、麻雀のMリーグが開幕する月です。その内のB3リーグ、香川ファイブアローズのボランティアで「商店街のポスター掲示お願い」イベントがあったので、家族みんなで行って来ました。

開幕戦はあなぶきアリーナでの新潟アルビレックスBB戦!
いつも観戦しているだけであまり運営さんの役に立っていないので、ウォーキングも兼ねてボランティアに参加。下心を包み隠さず言えば、コミュニケーションが苦手な息子のいい訓練にもなります。これぞ正にWIN-WIN!

掲示するポスターはB3開幕戦、9/27(土)28(日)あなぶきアリーナで行われる「香川ファイブアローズVS新潟アルビレックスBB」となります。皆様ご存じの通り昨シーズン悔しい思いをした相手ですね。
ただ私このブログでもたびたび綴ってはいるのですが、正にその相手チームのホームタウン(の近く)が出身地ですので、まあまあ複雑な心境ではあります。


今年のお盆に6年ぶりくらいに帰省したので、そういった意味でも感慨深いものがありました。
若い頃は「実家に戻る」とか考えられなかったのですが、年老いた両親やのどかな田舎道を歩いていると、「いつか帰ってもいいかなぁ」とおぼろげながらに思いました。つか長男なのでそのうち何とかしなければならないんですけどね。まあ両親年老いてはいましたが、私の息子が大人になる後10年位は大丈夫そうだったので、その時考えます。んっ?話が脱線しましたが何が言いたいかといいますと、新潟もまあまあいい所ですのでいつか行ってみて下さいね、といった感じです。何もないところですけど、あの人達花火だけは命かけてますので長岡花火見に行って損はないかと。ただし最近はこの前のプレシーズンマッチみたいにチケット争奪戦がエグイらしいですが・・・。
そんな新潟戦を盛り上げるべく頑張ってきました。
ポスター掲示
我が家が担当した区域は「常盤街商店街」と「田町商店街」エリアでした。イケメン高校生も一緒です。高校生が1人で参加するって偉いね!
最初は怖がってそんなに積極的に前に出ていなかった息子も、商店街の方々の優しい対応に気を良くしたのか途中からは先頭に立ってお店に入って行き、お願いできるようになりました。最終的に20枚程のポスターの掲示をお願いすることに成功。店主さんと先日行われたプレシーズンマッチの感想を語り合う場面もあり、なかなか楽しいボランティアとなりました。「気になるけれど入ったことない」的なお店の中を見る事も出来たので、今度行ってみよ!

まとめ
- B3リーグ開幕戦「香川ファイブアローズVS新潟アルビレックスBB」は9/27(土)28(日)!
- あなぶきアリーナを満員のブースターで埋めよう!昨シーズンのリベンジだ!
- ポスター掲示のボランティアは楽しかったよ!
- 息子の成長も感じられたので、お子様のいる方は家族みんなで今度参加してみよう!
ちなみに9/8(月)に行われるプレシーズンマッチ、愛媛オレンジバイキングス戦は不参加です・・・平日の夜は(小学生の子供的に)つらい!次回同じような事があったら、せめて金曜日でお願いします!
あんまりいないとは思いますが、観戦記楽しみにされていた方はすみません。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。