【香川ファイブアローズ】B.ONE地区分け発表!平均入場者数目標も明確になりました
B.革新!ーB.革新HPより引用

先日、香川ファイブアローズHP上で来季B.革新に向けたあれやこれやが発表されたので、ライト層ブースターとして思った事をつらつらと綴ろうかと思う。「B.革新」が何か分からない方は、前回その辺の事を綴ったのでご一読願いたい(B.ONEの事だけ)。

端的に言うと「どこのクラブもお客さん頑張って入れなきゃだね」といった感じのリーグになるのだが、そんな中、「B.ONEの地区分け」と「香川ファイブアローズの目標とするべき平均入場者数」が明示された。

スポンサーリンク

B.ONE地区分け

先に発表されていたB.PREMIERは25クラブを2地区に割っていたのに対して、B.ONEは同じく25クラブを5地区に割るとの事。地区分けが違い過ぎて「試験的に色々試すのかな?」といった印象。やってみないと分からない事も多いですしね。ただまあ老婆心で言わせてもらうならば、発足時のB.ONE25クラブは数年経ったら昇格や降格で嫌でも減るだろうから「細かく区切り過ぎない方が良いんじゃないの?」といった個人的な感想。

地区 所属クラブ
北地区 青森ワッツ、岩手ビッグブルズ、山形ワイヴァンズ、福島ファイヤーボンズ、越谷アルファーズ
東地区 さいたまブロンコス、東京ユナイテッドバスケットボールクラブ、アースフレンズ東京Z、立川ダイス、東京八王子ビートレインズ
中地区 横浜エクセレンス、新潟アルビレックスBB、金沢武士団、福井ブローウィンズ、岐阜スゥープス
西地区 ベルテックス静岡、ファイティングイーグルス名古屋、バンビシャス奈良、トライフープ岡山、徳島ガンバロウズ
南地区 香川ファイブアローズ、愛媛オレンジバイキングス、ライジングゼファー福岡、熊本ヴォルターズ、鹿児島レブナイズ

私の応援する香川ファイブアローズは「南地区」所属となった。B.革新のHPを見ると「B.ONEは16クラブでプレイオフを戦う」となっているので、単純に考えて「各地区上位3クラブ」&「各地区4位の中で最も勝率の高かった1クラブ(俗に言うワイルドカード)」でプレイオフを戦う感じになるのかな?と言った感じ。

ポストシーズン概要ーB.革新HPより引用

南地区、「5チーム中上位3チームならプレイオフ行けそう!」とはちっとも思えないメンツが揃った。香川ファイブアローズ以外は、現行リーグのB2所属で全て格上(香川はB3)。相手からすると「香川は落とせない」という感じで、直接対決の時は目の色変えて戦ってくるんじゃないでしょうか・・・

やり返せばいいんですけどね。

「やる前から負ける事考える奴がいるか!馬鹿野郎!」と言って記者を張り飛ばしたアントニオ猪木精神で頑張りましょう。格上だろうが何だろうが、負ける気はさらさらありません。前にも綴りましたが、とくかくライト層としては見慣れていないクラブとの対戦が増えるので、それだけで楽しみです。

香川ファイブアローズの目標とするべき平均入場者数

前回の記事で、香川ファイブアローズ生岡社長がB.PREMIER昇格目標として「平均入場者数3,000名様」「売上高9億」を謳っていて「どこにその規定が書いてあるの?」と疑問だったのだが、10月30日にBリーグから正式に昇格要件が出た模様。現在香川ファイブアローズはB.NEXTのライセンスを持っていて、B.ONEは仮入会中。先ずはB.ONEのライセンス取得を目指す事となる。

B.ONEライセンス条件

最短取得を目指すならば、2025-2026シーズンと2026-2027シーズン「2シーズン連続:平均入場者数2,000名以上」でB.ONEライセンスを2028-2029シーズンから交付!と、条件が緩和された。B.ONE売上目標は既に達成しているとの事。ただし香川ファイブアローズはB.PREMIER参入を目指している為、ここはあくまで通過点。と言う訳で、次はB.PREMIER参入条件。

B.PREMIERライセンス条件

こちらは「2シーズン連続:平均入場者数3,000名以上」「2シーズン連続:売上高9億円以上」になるとの事。あぁだから前回社長「平均入場者数3,000名様」「売上高9億」を言っていたのね。香川ファイブアローズは2026-2027シーズンと2027-2028シーズンを対象として上記条件を満たし、2030-2031シーズンからのB.PREMIER参入を目指すとの事。

目標まとめ

何か数字ばっかり出てきて分かりにくいので、私の方で端的に最低条件をまとめました。

今シーズンは平均2,000名以上、来シーズンと再来シーズンは平均3,000名以上お客さん来てね!そしたら2030-2031シーズンから千葉ジェッツとか普通に観れっからさ!(売上は知らね)

と言う事です。ちなみに生岡社長は「来シーズンいきなり3,000人とか無理っぽいから、意識高めに今シーズンは2,400人以上来てね!」って言うのを目標に掲げています。

とにかく香川県民みんな会場へ応援に行こう!

スポンサーリンク

まとめ

  • B.ONEの地区分けや、B.PREMIER参入への目標が発表されました。
  • とにかく多くのお客様が会場へ訪れる必要があります。皆様会場へ行きましょう!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

[ブログランキング参加中]

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキング人気ブログランキング

香川にゃんこさんを応援してくれる方は、クリックをお願いします!

スポンサーリンク

Xでフォローしよう

株式投資の事
おすすめの記事