【Mリーグ】赤坂ドリブンズ編ーライト層が語るMリーグチーム紹介【麻雀】
赤坂ドリブンズ!ーMリーグ公式HPより引用

先週開幕したMリーグ応援記事です。チーム紹介9チーム目は赤坂ドリブンズ!行ってみよう!

スポンサーリンク

赤坂ドリブンズ

赤坂ドリブンズ公式ショップより引用
  • メンバー構成:園田賢(左から2番目)、鈴木たろう(右から2番目)、浅見真紀(1番右)、渡辺太(1番左)
  • チームカラー:緑
  • 決めポーズ:ドリブンズポーズ(右手のガッツポーズ)
  • 特長:チーム方針としては徹底した牌効率と実力至上主義。
  • オーナー:博報堂

初代Mリーグチャンピオンが赤坂ドリブンズです。ただし、優勝後は若干の浮き沈みはあるものの基本的には低迷。一昨年にメンバー入れ替え規定に抵触し、メンバー2名を入れ替え今の体制となります。昨シーズンは新加入選手もMリーグに完全に順応。チーム全員がとんでもないプラスを持ち帰りレギュラーシーズンをぶっちぎりで突破。ポストシーズンで失速するも久しぶりにファイナルの舞台で戦いました。元々の選手構成が強者ばかりなので、順当に行けば今シーズンも結果がついてくるであろうチームです。

園田賢選手

園田賢選手ーMリーグ公式HPより引用

「卓上の魔術師」こと園田賢選手です。私がMリーグを見始めた2021-2022シーズンからに限定した話になりますが、園田選手はずーっと勝っていて、まさに赤坂ドリブンズのエースと言った感じ。麻雀と言う競技はどうしても浮き沈みがあるかと思うのですが、異名よろしく「卓越した技」で何とかしてしまうイメージ。終盤まで結構負けていても、最終的に「何とかしちゃってトップ」というシーンは数え切れません。

またその実力とは裏腹に皆から愛されているであろう愛嬌のあるキャラ、勝利者インタビューで思わず話し過ぎてしまう感じといい、今やMリーグに無くてはならない選手です。今シーズンも赤坂ドリブンズの開幕戦を任せられ、終盤「何とかしちゃって」トップ。今シーズンも魔術師は健在です。

鈴木たろう選手

鈴木たろう選手ーMリーグ公式HPより引用

「ゼウス」こと鈴木たろう選手です。KADOKAWAサクラナイツの堀慎吾選手と並んで、私がMリーグを見始めた2021-2022シーズン、大変驚かされた選手が鈴木たろう選手でした。何の試合だったか、鈴木選手が両面待ちを拒否してカンチャン待ちに構え、見事アガりきった局がありました。勝利者インタビューでの飄々とした受け応えを見て、「とんでもない世界だな」と身震いした記憶があります。

全知全能の神・ゼウスの異名を持つだけあって、好調の時の鈴木選手はその全てを見透かしたかの様に場を支配します。一見すると無骨な大男といった風情なのですが、笑顔も素敵なナイスガイ。それが鈴木選手です。

浅見真紀選手

浅見真紀選手ーMリーグ公式HPより引用

一昨年シーズンに新加入した浅見真紀選手です。「守備を忘れた特攻シンデレラ」とか異名が最初あったような気がするのですが、そんな感じでも無いので最近は言われなくなったような気がします。ただしどちらかというと確かに攻撃的な雀風な気がします。

入団前テスト&面談でチーム方針を理解し、先方が求める物を的確に用意できる聡明な選手で、手堅く大崩れしないイメージがあります。こう言っては悪いかもしれませんが、個性派ぞろいのMリーグにおいて「普通」代表といった感じで、私は思わず応援したくなる選手でもあります。今後もそんなに目立たないけれど、けど強いといった立ち位置で活躍して欲しいです。

渡辺太選手

渡辺太選手ーMリーグ公式HPより引用

「麻雀シンギュラティ」こと渡辺太選手です。浅見選手と同シーズンに赤坂ドリブンズ加入。この選手の加入が、どちらかと言うと守備寄りだったMリーグの1つの転換点になったと言っても過言ではない選手です。持ち味は的確過ぎる判断力に裏打ちされた押し引き。全ての判断において「なんとなく」というは無く、理論と理屈を武器に正確な打牌をします。その正確さは、AIに麻雀を学ばせる上でのベースになったとか何とか。とにかく強い(押すべきところは押す)し、見ていて面白い選手です。

元々はネット麻雀で腕をならし、その世界で複数回王者になる程の実力者。自頭の良さもとんでもないレベルで「医者」と「雀士」の二刀流という、庶民から見るとどこを切り取っても太刀打ちできない「超個性派」、それが渡辺選手です。

まとめ

  • 今夜は初の2卓同時開催!Mリーグは開幕してるけど意地で続けているチーム紹介!今回は赤坂ドリブンズをご紹介しました。
  • 未見の方は是非Mリーグをご観戦下さい!とっても面白いよ!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

[ブログランキング参加中]

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキング人気ブログランキング

香川にゃんこさんを応援してくれる方は、クリックをお願いします!

スポンサーリンク

Xでフォローしよう

株式投資の事
おすすめの記事