
過去2回に渡って綴ってきました「40代転職活動リアル報告」ですが、今回で終了となります。
なぜならば
めでたく内定を頂いたからです。
やったね私!おめでとう私!
うひょー、本当にうれしい!
これぞ正に有頂天。ここ最近の生きづらさの根源であった「現職」から撤退することができました。様々な自己啓発本にも綴られていますが、やっぱり「動く」事が大事です。「動く」=「成功」とは限りませんが、少なくとも成功した方は皆「動いた」んです。
私は著しく自己肯定感が低いのですが、それでも今回転職にチャレンジしました。「やらない」を後悔するより「やって」後悔しよう。そう思い動き続けました。正直年収は現職より下がるけれど、全く気になりません。内定を出して下さった企業様は、可能な限り目一杯の条件を出して下さいました。本当に嬉しかった。現職の引継ぎがあるので実際に働き始めるのは秋も深まった頃になりますが、今からモチベーションを上げて限られた空き時間、自己啓発に励もうと思います。運動して、本読んで、資格勉強するぞ!
活動詳細
今回の私の転職活動をざっくり綴ると以下になります。
- 登録したエージェント会社:3社
- 書類選考に出した企業数:12社くらい(エージェント会社3社の内1社は、エージェントが適性を見極めマッチすると判断した企業へ自動で応募する為正式には不明)
- 面接まで進んだ企業数:5社(内、対面面接3社、WEB面接2社)
- 面接結果:対面2社通過、対面1社辞退(内定を承諾した為)、WEB2社不採用
- 転職活動期間:約1カ月。実際に面接が始まってからは約2週間。
長期戦を覚悟していたので、意外に早く内定を頂けて本当にラッキーでした。私の場合システム関係のスキル・経験を生かした転職活動だったのですが、対面の面接は概ね良好。WEB面接は手応えを感じづらかったです。私は今回の面接でどちらかと言うと「自分自身の生き方や考え方」を中心に話を組み立てたのですが、会社様によって評価が割れる結果となりました。
そういった考え方を「面白い」と人柄で評価して下さった企業様は通過、「ふーん・・・で会社に何の役に立つの?」といったスキル重視の会社様は不採用。スキル重視の会社様はWEB面接&割と若い会社&働いている方の平均年齢も若い&急速に会社規模を拡大していて勢いがある、といった特徴があり、正直「内定まで行ったとしても入社はどうかな・・・」と私は感じていました。この辺は人それぞれのライフステージや好みでどちらがいいかは分かれると思いますが、転職活動をされる方は参考にしてみて下さいね。
「会社様の特長に応じて面接内容も好みに合わせる」。
転職活動が終わった今、アウトプットして気付いたのですがこれを意識するだけで面接通過率が上がる気がします!
一番早く対面面接をして下さった企業様がもちろん選考も一番早く進み、最終面接も通過して内定となりました。実はもう一社、私を高く評価して頂き、一次面接を通過して最終面接を控えていた企業様があったのですが、最初に内定を出して下さった企業様で決めました。私から見たらどちらも素晴らしい企業様でしたので、どちらで働く事になっても何ら不満などありません。ただただ嬉しすぎて「もう悩まん!決めた!」と決断しました。
退職届
今回内定まで並走してくれたエージェント系の会社さんに「内定承諾は、現職に退職の意志を伝えてからです」と説明を受け、先日退職届を提出しました。直属の上司は残念そうでしたが、ここ最近の会社の状況的に「遅かれ早かれ」と察していたのか割とすんなり受け入れて下さいました。

十数年間、東京→香川移住と同時に働き始めた職場でした。当時同じ志を持って来た仲間は、今や私一人を除いて誰も残っていません。皆2年足らずで逃げていきました。今思い返すと初出社の日、他の社員の方が胸元に着けているネームも支給されず、私にはデスクすら用意されていませんでした。大多数の方々から向けられる謎の敵意の目。
「東京から変な奴が来た」。
理不尽なマイナスからのスタート。それでも私は世帯を伴って移住した手前、「失敗」と認めてすごすごと帰る訳にも行かず、耐えて耐えて何とか自分の居場所を作っていきました。あれから十余年。「よく頑張った」と今だけは自分を褒めたいと思います。
退職に伴う引継ぎ等でまだまだ嫌な思いをすることがあろうかと思いますが、もう何とも思いません。後出しじゃんけんで人の悪口ばかり言っている連中と同じ土俵に上がりたくない。ネガティブな空気に引きずられ、人生を無駄にしたくない。ポジティブに前だけを向いて、私は私の人生を楽しみたいと思います。
まとめ
- 転職活動を始めて、意外にも早く内定を頂けました!
- 一度しかない人生、思い切って活動して良かった!人生に「遅い」なんてない!今日が人生で一番若い日!
- 面接時に話す内容は、企業の特長に応じて柔軟に使い分けよう!
- 転職活動だけならばタダ!もやもやした気持ちを抱えたまま年を重ねるくらいなら行動あるのみ!あなたを必要としてくれている会社は山程あるはずです!あなたは頑張ってて偉い!
ポジティブに生きる!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。