高松市南新町商店街でのランチにお勧め!ラムジャム(Ramjham)でコスパ最強ナンをお腹いっぱい食べよう!
ラムジャム(Ramjham)外観

ランチ難民の皆様、こんにちは。私が住んでいる香川県高松市の街中には長いアーケードの商店街がいくつもあり、ぶらぶら歩いているだけでなかなか楽しいのですが、そこは人間、歩き疲れるとお腹が空くもの。お店もいっぱいあってどこに入ればいいか分からない・・・さっき通り過ぎたお店よさそうだったけど折り返して戻るのは億劫・・・この辺でなんかお勧めのお店はないの・・・?と、丸亀町商店街から南新町商店街まで、南向きに歩いてしまった方を想定し、今回は高松市中心地の南新町商店街にあるカレー屋さん「ラムジャム(Ramjhan)」のご紹介です!

Ramjhamへの地図 GoogleMapより引用

このカレー屋さん、私と家内が香川県に移住してきた十数年前から既にあり、我が家では度々利用し続けているコスパが令和とは思えないバグりまくっているカレー屋さんなのです。香川県在住の方も旅行者の方も、高松市の商店街にお越しの際は是非立ち寄って欲しいお勧めのお店です。南新町商店街の交番裏にあるので、立地も分かりやすい。中央公園でたっぷり遊んだ後、行くのもお勧めです!

スポンサーリンク

ラムジャムへレッツゴー!

ラムジャムの看板

この記事冒頭の写真がお店の外観なので、それと上記の看板目指してレッツゴー!初見でも気にせず入りましょう!またぱっと見1Fが満席でも、2Fにも客席があるのでよっぽどの事が無い限りは入れます!

店内から見える厨房
壁(撮影下手)

店内装飾から、おそらくインドではなくネパールの方々が経営しているお店みたいです。早速ランチメニューを見ながら注文しましょう!日本語堪能の優しい感じのママさんが、オーダーを取りに来てくれます!

ランチメニュー(2025年6月現在)

少しぼやけてて申し訳ないが、標準的なランチメニューのAセット(カレー1種類、ナンまたはライス、サラダ、ドリンク)が何と780円!これ「税込」価格ですからね奥さん!またグレードが上がるBセット(カレー2種類、ナンまたはライス、チキンティッカ1P、サラダ、ドリンク)以降でも税込990円(Eセットは豪勢で1,550円)。しかもBセット以降でメニュー表にオレンジの吹き出しがついているメニューは、何と

「ナン1枚お代わり無料」

です!この日は正午を随分過ぎていて、お腹がペコペコだったので私と家内はBセット(ナン選択)を、息子はお子様ランチ(カレー1種類、ハーフナン・ライス、サラダ、ドリンク、デザート)(こちらは更に驚愕の税込595円?!)をオーダーしました。

頂きます!

息子のお子様ランチ(カレーはチキンを選択)。このナン「ハーフ」でいいんでしょうか(褒め言葉)。

お子様ランチ(ナンの先っちょ食べかけ)

今改めて気付いたのですが、メニュー表にはお子様ランチのドリンクが「オレンジジュース」と書いてあるのですが、現地では気付かず「ラッシーで」とオーダーしたら普通にラッシー出してくれました。ありがとうございました!これで今の時代595円は、利益あるのでしょうか・・・?写真にはないですが、食べ終わりにデザートのバニラアイスも出してくれます。息子は毎回大喜びで、ラムジャムさんのカレー&ナンをおいしく頂いております。今回もおいしかったです!

家内のオーダーしたBセット(カレーはチキンと豆バター選択、ドリンクはラッシー)
私のオーダーしたBセット(カレーはチキンとほうれん草ポテト選択、ドリンクはラッシー)

私と家内がオーダーしたBセットも到着。驚愕のナン。デカすぎ、うますぎ、お得すぎ。ナンの真ん中に鎮座しているチキンティッカも、適度にスパイシーでうますぎ。素手でナンを千切りカレーにちょんちょんし、ほぼ無言でむしゃむしゃ食べる。正直ナン1枚でも全然お腹いっぱいになるが、そこはBセットを頼んだので私も家内も無料の2枚目に突入。オーダーしてすぐに熱々の焼きたてナンが到着。1枚目よりデカいんだが?と思わず笑顔になって完食しました。2枚目の写真?手が汚れていて無理でした。。

あとナンの事ばかり書いていますが、もちろんカレーもとっても美味しいです!

スポンサーリンク

ご馳走様でした!

久しぶりにお腹はちきれるんじゃないかと思うくらい、お腹いっぱいになって大満足!「ご馳走様でした!」と元気にお礼を言ってお店を出ました。実はこの日、私達が入店したのはランチタイムギリギリの14時50分位でラストオーダー時間をとっくに過ぎていたのですが、入口で踵を返そうとしていた私達家族に声を掛けてくれ、快く席にご案内して下さったのでした。優しい世界!

またラムジャムのいいところは電子マネーにも対応しているところ。私は楽天ペイを推しているのですが、paypayだけ対応のお店も多い中こちらラムジャムは楽天ペイにも対応済。地味にポイント高いです。

お支払いは家族3人お腹いっぱいで2,500円ちょい。いやコスパえぐい。。

まとめ

  • 南新町商店街のRamjham(ラムジャム)は本当にお勧め!
  • コスパも味も優しさも最高!
  • 皆様も商店街で食べるところに困ったらラムジャムへ行こう!

この日は遅めのランチだったので、夕飯は軽めに自家製ヨーグルトとかで済ませました。昼夜トータルで見たら、更にコスパよくなりますね。皆様も是非ラムジャムへ足を運び、コスパ最強ランチをご堪能下さい。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ラムジャム(Ramjham)のGoogleマップはこちらから。
クチコミ評価も高い!

[ブログランキング参加中]

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキング人気ブログランキング

香川にゃんこさんを応援してくれる方は、クリックをお願いします!

スポンサーリンク

Xでフォローしよう

株式投資の事
おすすめの記事