【香川ファイブアローズ】新「応援コール」発表!!8/30はどうなるのか想像つきません!
応援コール!ー香川ファイブアローズ公式HPより引用

連日の新規情報公開となります香川ファイブアローズさんです。ブログネタ的にはありがとうございます。本日は「新しい応援コール作ったよ!」との事です。以前私このブログで「応援もうそっちで決めてよ」的な事綴った事があり、実現してビックリしています。「何か変な三毛猫がネット上でギャーギャー喚いているから(猫だけに)、応援コール決めちゃうか?」的なノリで運営さんが作ってくれたのかもしれません。いえ分かっています、ただの偶然の一致な事くらい。以前無責任にワーワー言ったので、一応触れてみただけです。

ただまあ私、どっちかと言うと今まで決まっていたコールはそのままでも構わなかったんですが、あやふやな奴定義してくれたらなぁと思っていたんですけどね。特にフリースローの時のブーイングとか。その辺も余裕あったら運営さんお願いします。個人的にはうどんプロレスさんのブリブラダンス(これ元ネタ知ってる人いるんでしょうか)か、「う・ど・ん」コールが好きです。

スポンサーリンク

応援コール

オフェンス、ディフェンスどちらもコールが一新されました。こればっかりは文字で表せないので公式youtubeをご覧下さいね。

攻撃の時のコールが慣れるまで戸惑いそうですね。満席のアリーナ、新マスコット(年明けまで未登場)、ビックビジョンとかMCとかDJとか華やかな演出、新しい応援コール・・・

ブースターが一番戸惑いそうですね!

これに昨シーズンみたいに選手もごっそり入れ替わっていたら完全に別チームになっていたので、そこだけは良かったです。危うく何を応援しているのか分からない所になるところでした。もはや8/30がどうなるのか想像もつかなくなってきておりますが、「想像を超える」と言うのはワクワク体験に無くてはならない要素ですので、ポジティブに待ちましょう!

ユナイテッドアーチャーズとリトルアローズはいるんですよね・・・?それだけは譲れないからな!(威圧)

応援グッズ

今回の香川ファイブアローズVS千葉ジェッツふなばし戦で初めて香川ファイブアローズの応援に来場される方も多くいるかと思いますので、お勧めの応援グッズのご紹介です。

メガホン

初めての方でも大勢のブースターと一緒に「非日常感」を味わうのなら、

せめてメガホンは購入して頂きたいところです。

メガホン(家族3人分)とタオル(無言の圧力)

すみません写真は私の個人的な事情でタオルも載せていますが、正直タオルは無くてもいいです。バスケのシーズンは基本冬なので、冬場のひざ掛け用として家内が重宝しておりました。昨シーズンと同様の事をするならば試合途中に「タオルダンス」があるのですが、昨シーズンからタオルが巨大化し、振り回すのには適さなくなってしまったので、初回観戦でいきなり買わなくてもいいかな、といった感じです(振り回すのに適したサイズのタオルもあります。またもちろんタオルもグッズとして欲しい方はジャンジャン買って下さい)。

ただし「メガホンはあった方がいい」と断言できます。もうバスケ観戦ってずーっと応援です。攻めてようが守ってようが。ずっと手叩いてると手痛くなるんですよね。我が家も初観戦の時、ハーフタイムにメガホン買いました、手痛くて。上記写真は大きめのメガホン(両側)ですが、確か1,500円くらいの小さいサイズもあります。先ずはそれでいいかと思います(我が家は小サイズが壊れた為、大サイズを購入)。2つあるとメガホン同士で叩けるので更に手には優しいのですが、持ち帰りの大荷物になるので先ずは1つで行きましょう。ハマって足繁く通うようになったら2つ目→巨大化という流れになります。

「応援とか恥ずかしいから・・・」という方もいるかとは思います。分かります。分かりますが、ディズニーランド行ったらネズミ耳頭に着けるのと同じで、この時ばっかりは恥も外聞も投げ捨ててノってしまえば良いんじゃないでしょうか。私は「恥ずかしい」と黙って観ているよりも、一緒にノってしまう事をお勧めします。何千人で1つの事に盛り上がれる事なんてそうそうないのですから。

Tシャツ

メガホンに次いでお勧めなのは「Tシャツ」になります。

Tシャツ(無言の圧力)

こちらもまあ定番ですし、言うまでもないことですが一体感を味わえますのでお勧めです。チームカラーに染まった会場は何とも言えない迫力があり、正に「スポーツ観戦の醍醐味」といった感じ。存分に相手チームへプレッシャーをかけましょう。昨シーズンでしたらTシャツだけではなく、ベースボールTシャツやユニフォームレプリカ等、値段も形も多種多様でしたので、お好みの物があったら是非身にまとって観戦して下さいね。

余談

何の確証も無いのですが、恐らく8/30は入場時に上記グッズに相当するプレゼントがあるのではないかと、予想しています。昨年ですとメガホンの替わりとなるハリセン、たまに無料Tシャツのプレゼントがありました。それは「グッズを持っていない方にも一体感を味わって欲しい」という運営さんからのあくまでも善意なので、しつこい様ですがあくまで私の予想です。

ただし仮に昨シーズンのようなプレゼントがあったとしても、上記私が綴ったグッズがお勧めな事に変わりはないです。今回はプレシーズンマッチ限定コラボグッズも多数販売されるとの事ですので、是非皆様お祭り気分でいっぱいグッズ買って下さいね!

スポンサーリンク

まとめ

  • 香川ファイブアローズの新しい応援コールが公開されました!慣れるまで戸惑いそうですね!
  • 初めて観戦する方へ、お勧めの応援グッズをご紹介しました!
  • 香川ファイブアローズVS千葉ジェッツふなばし戦は後2日!楽しみしかない!

明日は何の発表があるのかな?

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

[ブログランキング参加中]

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキング人気ブログランキング

香川にゃんこさんを応援してくれる方は、クリックをお願いします!

スポンサーリンク

Xでフォローしよう

株式投資の事
おすすめの記事